
私は運送業界と引越し業界を渡り歩きました。配達のドライバーもしましたし、引越し作業員もしましたし、営業マンも経験しています。
運送業界で大手の○猫ヤマトと○川急便が激しい競争を繰り広げて、そこに日本郵便も加わって運送業界の料金がぐっと下がったのをご存知の方も多いと思いますが、やはり値段を下げるのに必要なのは競争をさせることです。
ただ、引越しの場合は個人個人の条件によって値段が変わりますから、運送業と違ってユーザー個々が引越し業者を競争させることによって値段を下げさせなければなりません。
しかし、料金交渉をするのって恥ずかしいというか難しいですよね
^^;
ですから、引っ越しの見積もりはどうしても引っ越し業者の営業マン側の有利に進むことが多く、結果として相場よりも高く契約させられてしまう方が多くなるという実態があります。
ただ、安心してください!
当サイトでは、以下の4つのステップを実行してもらうことによって上記の問題を解決します。
-
当サイト監修の
相場簡単検索サービスで料金の相場を把握する(
家具移動はこちら)
-
一括見積もりサービス(下にあります)から見積もり依頼をする
-
3~5社の見積もりを必ずもらい、途中でいずれかの引越し業者と契約しない
-
内容が気にいった業者があれば、最安値の引越し業者の金額より下げられるかを確認する
1.の相場簡単検索サービスは当サイトが作成しました。過去に引越し業界で営業マンや作業員をしていたメンバーが制作・監修していますから、実際の相場にかなり近いはずです。引越しの見積もり相場を事前に把握してもらうことによって、法外な金額で契約させられるリスクを減らしてもらうのが目的です。無料のサービスですから、お気軽にご利用ください。
2.の一括見積もりサービスは、一度の条件入力で複数の引越し業者に自動的に見積もり依頼を送信できるので、個別に連絡先を調べて電話などをする手間が省けて大変便利です。それだけでなく、このサービスの各参加業者は過去の経験上、一括見積もりサービス経由のユーザーは他社にも見積もり依頼をしていることを知っているので、契約をとるためにライバルよりも安い値段を最初から提示しようとする効果が期待できるんです。これも無料サービスなので、安心してご利用ください。
3.の途中でいずれかの業者と契約しない・・・というのは、引越し業者の営業マンは契約をとるのに必死で、あの手この手で即決を皆さんに迫るんです。その際、「もうこれ以上値引きは出来ないくらいの底値を頑張って出した」という風な演技をするのですが、実際は底値ではないことがほとんどなんです。ですから契約は決してせずに、心を鬼にして(笑)必ず各社の営業マンをいったん帰して欲しいのです。
4.の内容が気に入った業者があれば・・・というのは、決して値段だけで引越し業者を選んで欲しくないという思いからです。引越しはトラブルや破損が多いです。トラブルの主なものは到着時間や作業時間の遅延です。破損に関しては家財や家屋を傷つけたりして、その補償の仕方が問題になります。見積もり時に各社の営業マンに、これらについて質問してやって欲しいのです。万が一破損などが起こった場合は、営業マンが窓口になって対応する業者が多いので、営業マンの回答内容で業者を決定するのが良いと思います。
ただ、値段が安いことも大事ですよね。なので、最安値の業者の値段以下にできるかどうかを、その気にいった業者の営業マンに確認して下げてもらえると、内容も値段も両方納得の引越しが実現するということになります。
一括見積もりサービスは無料なので、お気軽にご利用くださいね!
|